仲人がすすめる!石川県のデートスポット12選

お見合い後、お相手と交際に入ったら、「デートでどこに行こうかなぁ?」と考えたりしませんか?

デートをするのなら、思い出に残るデートをしたいですよね。
そのような方に向けて、今回は石川県のおすすめデートスポットをご紹介します!

北陸新幹線開通後、一気に観光客が増えた石川県は有名なデートスポットが多いです。
定番から穴場までのデートスポットを幅広くお伝えしていきます。

デートの際、下記の記事と併せて参考にして貰えると嬉しいです。

石川県、金沢方面のおすすめデートスポット

初めに石川県の金沢方面のおすすめデートスポットをご紹介していきます。

ご紹介するデートスポットですが、観光地としても有名な場所も含まれています。
もちろん、婚活でも使えるデートスポットでもあるので、ご安心下さい。

きっとお相手と楽しいデートが出来ると思いますよ。

気に入った場所があったら、デートプランに取り入れてみて下さいね!

ひがし茶屋街

ご紹介する『ひがし茶屋街』は北陸新幹線開通後、観光客中心に一気に人気が出た場所です。

ひがし茶屋街は金沢の市街地からは離れているのですが、男女のカップルをよくお見かけします。
また、着物をレンタルした女性観光客が多いのも、ひがし茶屋街ならではの光景ですね。

おしゃれな町家カフェや伝統工芸品を扱うお店が立ち並び、デートスポットとしては定番の場所。

金箔のソフトクリームで有名な『箔一』はひがし茶屋街の中でも、ぜひ行きたいお店ですね。
またタレントのMEGUMIさんがオーナーのお店『cafe たもん』はパンケーキの美味しいお店。

実際のところ、ひがし茶屋街に行ってみると分かるのですが、全般的に女性が嬉しくなるようなお店が多いですね。

デートで失敗したくないと思う男性は迷わず、ひがし茶屋街をデートコースに取り入れましょう!

所在地 石川県金沢市東山1丁目13
電話番号 076–232–5555(金沢市観光協会)
情報が分かるサイト https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/higashi

兼六園

日本三大庭園の一つ。『兼六園』をご紹介します。

兼六園はJR金沢駅からは車で15分位の距離です。
石川県の観光スポットの中で一番有名な場所!
地元石川県の人でしたら、花見の時期に行くことが多いと思います。

兼六園は隅々まで手入れされた広い庭園です。
植物が多いこともあり、空気が澄んでいるように感じます。

晴れた日には、お散歩デートにおすすめの場所ですね!

兼六園は1回だけでなく、何回も行くことで良さが分かるような気がします。

冬の時期に見れる雪景色も素敵ですし、夜のライトアップされた兼六園はとても綺麗です。

所在地 石川県金沢市兼六町1
電話番号 076–234–3800(金沢城・兼六園管理事務所)
情報が分かるサイト http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/

金沢城公園

『金沢城公園』ですが、先程ご紹介した兼六園とセットで行きたい場所です。

とにかく、お城の中がとても広いです!
ガイドさんがいますので、分からないことがあったら聞くのも良いでしょう。

お城周りには、紅葉や緑があるので癒されます。
男女のカップルもよくお見かけしますので、デートにもおすすめの場所。

夜のライトアップされた金沢城公園ですが、最高に綺麗ですね!
私は一時期、携帯電話の待ち受け画面にしてました。

昼間だけでなく、夜の金沢城公園もぜひデートで行って欲しいと思います。

所在地 石川県金沢市丸の内1–1
電話番号 076–234–3800(金沢城・兼六園管理事務所)
情報が分かるサイト http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/

金沢21世紀美術館

次にご紹介するのは『金沢21世紀美術館』です。

兼六園や金沢城からも歩いていける便利な場所にあるのが、嬉しいですね。
21世紀美術館は全面ガラス張りの美術館でして、とてもおしゃれな建物です!

レアンドロ・エルリッヒの『スイミング・プール』は必ず見ておきたい作品。
潜水艦に乗り込むような不思議な感覚は一度は体験しておきたい。

ちなみに上記の作品を見るためには、チケットが必要となります。
毎回行列が出来るほどの人気がありますので、平日に行くのも良いでしょう。

館内ですが、見応えのある展示品や美術品が沢山あります。
近代美術に浸りながらのデートをしてみたい時、21世紀美術館をおすすめします!

所在地 石川県金沢市広坂1丁目2−1
電話番号 076−220−2800
公式ホームページ https://www.kanazawa21.jp

石川県立美術館

『石川県立美術館』は先ほどご紹介した、21世紀美術館のすぐ近くにあります。

館内には荷物を預けるための無料のコインロッカーがあります。
手ぶらでゆっくりと作品鑑賞するのが快適でおすすめです。

観覧料は370円です。館内は静かで広くて、開放的!
自分のペースでストレスなく作品鑑賞が出来るのが嬉しいです。

毎回、素晴らしい芸術作品の出展があります。
ただ、作品の写真撮影は禁止なので、作品鑑賞の際は気を付けて下さい。

また1階にあるお店『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』ですが、観光客にとても人気があります。
有名パティシエの辻口博啓さんのお店でして、ケーキが美味しい!

デートでぜひ一度は行ってみたいお店ですね。

所在地 石川県金沢市出羽町2−1
電話番号 076−231−7580
公式ホームページ http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp

金沢海みらい図書館

金沢駅から距離があるにも関わらず、地元石川県の人や観光客に人気のある『金沢海みらい図書館』をご紹介します。

金沢海みらい図書館ですが、「世界で最も美しい公共図書館ベスト25」にも選ばれた有名な図書館!

富山県のガラス美術館の中にある図書館と同じ位、金沢海みらい図書館は素敵な雰囲気の図書館です。
こちらでしたら、図書館デートも出来そうな感じがしますね。

海や灯台に関する本がたくさんあるのが特徴的です。
館内も吹き抜けの作りとなっていて、居心地が良く、勉強するために行くのもおすすめ!

図書館の周りは芝生が広がっていて、晴れた日は散歩してみるのも良いでしょう。

所在地 石川県金沢市寺中町イ–1
電話番号 076−266–2011
公式ホームページ https://www2.lib.kanazawa.ishikawa.jp/

石川県、能登方面のおすすめデートスポット

続いて、石川県の能登方面のおすすめデートスポットをご紹介していきます。
ドライブも兼ねて、デートスポットに是非立ち寄ってみて下さいね!

千里浜なぎさドライブウェイ

デートスポットとして、『千里浜なぎさドライブウェイ』はとても人気があります。

千里浜なぎさドライブウェイですが、羽咋市の千里浜町から羽咋郡宝遠志水町にわたる全長約8㎞の長い海岸。
日本で唯一、砂浜を車で走ることが出来る珍しい海岸です。

天気の良い日に一度は行ってみたいデートスポットですね!
気持ち良く爽快にドライブを楽しめますよ。

日本海を眺めながら、海辺の砂浜を車で走るというのは快適です。
ちなみに車だけでなく、バイクもここの砂浜を走ることが出来ます。

観光客にも、とても人気のある場所!
千里浜なぎさドライブウェイをメインで旅行の計画を立てる人も多いみたいですね。

所在地 石川県羽咋市千里浜町~宝達志水町今浜
電話番号 0767−22−122(石川県羽咋土木事務所)
情報が分かるサイト https://www.city.hakui.lg.jp/

のとじま水族館

能登島にある『のとじま水族館』もデートスポットとして、人気があります。

入場料ですが、大人は1,890円です。料金は高めかもしれませんね。
家族連れの方が多くて、土日の館内は賑わっています。

館内に入ると、目の前にジンベイザメの巨大水槽があります。
その迫力に誰でもビックリするでしょう。
ジンベイザメを一度でも見たい!そんな気持ちで水族館に来る方も実際多いと多います。

イルカとアシカのショーは見てて、楽しい気分になれますね。
ペンギンの散歩は可愛らしくて、きっと癒されますよ。

「のと海遊回廊」では、全体を観覧出来る一体型のアクリル水槽もあり、迫力満点。
プロジェクションマッピングによる投影により、海の中を散歩しているような気分になれます!

ぜひデートで一度行って見て下さいね。

所在地 石川県七尾市能登島曲町15部40
電話番号 0767−84−1271
公式ホームページ https://www.notoaqua.jp

青林寺

座禅や写経体験が出来る寺院として、人気のある『青林寺』はぜひ行ってみたいスポットです。
青林寺ですが、和倉温泉の中心部から約5分ほど歩いた小さな山の麓にあります。

御便殿から見るお庭の景色が綺麗なことで有名です。
インスタグラムによるインスタ映えするスポットでもあり、写真は忘れずに撮りたいところ。
夜のライトアップされたお庭もとても綺麗ですよ。

お寺の裏にある竹林も良い雰囲気!
青林寺は様々なメディアでも取り上げられることが多いので、観光客にも人気です。

ストレスで気持ちが不安定になりがちな時、座禅で精神統一するのも良いでしょう。
決して大きなお寺ではないのですが、行く価値はありです!

お相手と仲良くなってから、デートで一度行ってみたいお寺ですね。

所在地 石川県七尾市和倉町61
電話番号 0767−62–2836
公式ホームページ https://koukou2.wixsite.com/seirinji

石川県、加賀方面のおすすめデートスポット

最後に石川県の加賀方面のおすすめデートスポットをご紹介していきます。

加賀方面は場所柄、福井県に近いです。
石川県の人に限らず、福井県の人にもおすすめのデートスポットです!

加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森

加賀方面で楽しい時間を満喫したいのであれば、『加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森』がおすすめ。

地元石川県の人からは長らく『ゆのくにの森』で知られています。
ゆのくにの森ですが、小松市の粟津温泉にあります。

金箔はり・友禅染め・陶芸・クッキー作りなどが出来る体験型の施設。
約50種類の体験が出来るので、時間を忘れて楽しいデートをしたい時にはおすすめです!

金箔のソフトクリームが売っていて、値段は千円位で高め。
お土産話に一度食べてみるのも、良いかもしれませんね。

施設内は古い街並みの趣がある雰囲気でして、レトロな感じがおしゃれですね。
また施設内が緑に囲まれて、リフレッシュ出来るのも嬉しいです。

施設内は思っている以上に広くて、1日ここで楽しめますよ!
坂が幾つかありますので、ゆのくにの森に行く時は出来れば歩きやすい靴で行きましょう!

所在地 石川県小松市粟津温泉ナ−3−3
電話番号 0761–65–3456
公式ホームページ https://www.yunokuni.jp/mori/

月うさぎの里

うさぎや動物が好きな人でしたら、『月のうさぎの里』がおすすめ。
月のうさぎの里は加賀市永井町にあるデートスポットです。

園内にはたくさんの可愛らしいうさぎがいて、人懐っこさに癒されます。
入園料がなんと無料なのも嬉しい!
餌やりは有料でして、自動販売機でうさぎの餌を購入することが出来ます。

餌をやろうとすると、うさぎが寄ってくるのですが、とにかく可愛いですね。
うさぎと一緒に触れ合えるスポットは石川県で『うさぎの里』だけ!

園内にはお土産屋さんもありまして、可愛いうさぎグッズが充実しています。
うさぎが好きな人でしたら、きっと嬉しい気持ちになるでしょう。

食事が出来るお店も入っていますので、園内で長い時間ゆっくりと楽しめると思います。

所在地 石川県加賀市永井町43−41
電話番号 0761−73−8116
公式ホームページ https://www.tsukiusaginosato.com

石川県九谷焼美術館

最後にご紹介するデートスポットは『石川県九谷焼美術館』です。

加賀市の大聖寺にある石川県九谷焼美術館。
焼き物に少しでも興味があったら、一度は行ってみたい場所!
館内は静かで落ち着いた雰囲気ですが、九谷焼の良さをじっくりと味わうことが出来ます。

展示してある様々な九谷焼の作品を観ていると、段々と九谷焼の焼きものが欲しくなりますね!
ちなみにガラス越しではなく、直に鑑賞が出来る作品もあります。

2階にはカフェもあるので、作品鑑賞の休憩に利用するのも良いですね。
館内からも見える庭がとても綺麗で、ゆったりとした時間を過ごすことが出来るでしょう。

所在地 石川県加賀市大聖寺地方町10−13
電話番号 0761–72–7466
公式ホームページ http://www.kutani-mus.jp/ja/

まとめ

今回の記事では、石川県のデートスポットを12箇所ご紹介しました。

定番から穴場まで幅広く紹介してきましたが、一度は行ってみたい場所もあったかと思います。
結婚相談所を通じて、お相手とのデート時にぜひご参考下さい。

思い出に残るデートが出来たら、私としても嬉しいです!

実はご紹介した場所以外にも、おすすめのデートスポットはあります。
当相談所にお問い合わせ頂ければ、デートに良さげな場所を喜んでご紹介します!

皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしています。

The following two tabs change content below.
松山 陽一

松山 陽一

これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。 業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。 メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

関連記事

松山 陽一
これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。業界では若手の男性仲人です。
30代男女の婚活サポートを得意としています。メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。
親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

電子書籍出版情報

電子書籍
PAGE TOP