結婚相談所で無職の女性は成婚できるの?実は無職の女性にはメリットも!

婚活中の皆さん!こんにちは、仲人庵の松山です。

当相談所に入会を希望する女性の方から、「無職でも入会はできますか?」とお問い合わせを頂くことがあります。

今回は、無職の女性の結婚相談所での婚活について、詳しくお伝えしていきます。

成婚するためのポイントについてもご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみて下さいね!

無職の女性は結婚相談所に入会できるの?

婚活をしている女性や、これから婚活をしようと思う女性の中には、無職の方もたまにいらっしゃいます。

無職の場合、結婚相談所での婚活は可能なのでしょうか。

最初に結婚相談所の入会資格についてお伝えしていきますね。

結婚相談所の女性の入会資格!

ほとんどの結婚相談所では、女性は無職でも入会できます。

ちなみに当相談所も入会は可能なので、ご安心ください。

当相談所の場合、20歳以上の独身の女性であれば、無職でも離婚歴があっても、入会が可能です。

この女性の入会資格は、ほとんどの結婚相談所で共通しています。

男性の入会資格は?

では、男性の場合はどうでしょうか。
残念ながら、男性は無職では入会できません。

当相談所を含め、多くの結婚相談所に共通する入会資格が、20歳以上で定職に就いている男性となっています。

ただ、職業や年収については結婚相談所によって異なります。
会社員の場合、正社員だけでなく、契約社員や派遣社員でも入会できる結婚相談所もあります。

当相談所は契約社員や派遣社員の男性も入会が可能ですが、プロフィールにその旨の記載をすることと年収300万円以上であることが必要です。

無職の女性が結婚相談所で成婚するお相手とは?

無職の女性が結婚相談所への入会を考えた時に、「無職なのに結婚できるのだろうか?」と不安に思われるかもしれません。

では、実際に無職の女性が結婚相談所で婚活をした場合、どのようなお相手と成婚しているのか、ご紹介していきます。

女性が無職であることを気にしない男性

そもそも結婚するにあたって、女性の年収を気にする男性は意外にもほとんどいらっしゃいません。
そのため、無職だということを気にしない男性もいらっしゃいます。

しかし、ここで気をつけなければならないことがあります。
無職を気にしない男性でも、無職の理由を気にする方は多いので、理由を明確にしておくことが成婚へのポイントとなります。

専業主婦を希望する男性

最近では少なくなってきましたが、専業主婦を希望する男性もいらっしゃいます。

ご自身が仕事で多忙なために、しっかり家庭を守ってほしいと考える高収入の男性が多いです。
ただ、高収入の男性は女性が無職であることを気にしなくても、女性の言葉遣いなど育ちの良さを気にする方が多い傾向があります。

転勤が多い男性

転勤が多い男性も、無職を気にしない方が多いでしょう。

せっかくお互いが気に入っても、正社員でバリバリ働いている女性の場合、真剣交際に入る段階で転勤が多いことを男性が知ると、お断りしてしまうケースがあったりします。

女性の転勤が多いことを理由にお断りしてしまうと、正社員ではなく無職やアルバイトなどの非正規雇用の女性を希望するようになる男性もいらっしゃいます。

共働き希望の男性が無職女性と成婚するパターンも!

実は、共働きを条件としていた男性が、無職の女性や専業主婦を条件とする女性と成婚することがあります。

結婚後も二人で働いて、余裕のある生活をしたいと考え、共働きを希望する男性が多いです。
ただ、そのような場合、共働きは生きるための絶対条件ではありません。

お相手の女性を好きになり、どうしてもこの人と結婚したい!と思った時に、その女性が専業主婦希望や無職だった場合には、男性は「共働きでなくていい」とあっけなく条件を変えてしまう傾向があります。

結婚相談所で無職の女性が婚活した時、メリットはあるの?

無職というとマイナスに捉えがちです。
ただ、実は結婚相談所での婚活では、無職ならではの成婚につながりやすい次のようなメリットがあります。

1.遠方の男性と成婚が可能
2.会う時間を確保しやすい

成婚を早めるポイントでもあるので、無職の女性の方はぜひメリットを活かす婚活をして欲しいと思います。

遠方の男性と成婚が可能

無職であれば、お相手の男性の居住地にこだわることのない婚活ができます。
遠方でも構わないという場合には、大きなメリットといえるでしょう。

今はオンラインお見合いができるので、会ってみたいと思う遠方の男性と気軽にお見合いができますよ。

もちろん、無職でなくても、遠方の男性とのお見合いや成婚は可能です。
ただ、結婚を機に正社員の仕事を辞めなければならない場合、女性の方で躊躇される方もいらっしゃいます。

会う時間を確保しやすい

会う時間を確保しやすいというと、お相手の都合に合わせることのできる都合の良い女性と思われるかもしれません。

普通の恋愛であれば、わざと会う間隔を空けるなどの駆け引きをすることもありますよね。

ただ、結婚相談所の婚活に駆け引きは必要ありません。
むしろ、駆け引きは逆効果になってしまいます。

なぜなら、結婚相談所では多くのライバルが存在しています。
少しでもお相手の都合に合わせられ、少しでも多く会えるとお相手に印象に残りやすく、早い時期にお互いのことを知ることができます。

結婚相談所で無職の女性が婚活するデメリットもチェック!

ライバルの多い結婚相談所での婚活ですが、無職の女性には次のようなデメリットがあります。

1.共働き希望の男性が多い
2.依存すると思われてしまう
3.無職の理由を詮索される

ただ、無職でなくても、どのような条件でもデメリットはあります。
無職であるデメリットを知り、その上で対策をしっかり立てて、成婚につなげましょう!

共働き希望の男性が多い

現在の収入に関係なく、共働きを希望される男性は多いです。
この先どのような社会になるのかという不安や、子どもを授かれば教育費など多くのお金が必要になります。

そのために、二人で働いて安定した収入を得たいと考える男性は多いです。

依存すると思われてしまう

結婚相談所で婚活する男性は、女性が思う以上に結婚に対して責任感を感じています。

結婚するお相手の生活を、自分が受け入れる覚悟を持って、婚活している方が大半です。
だからといって、女性から「働かない、働く気がない」と言われてしまうと、男性は引いてしまう方が多いのも事実です。

無職の理由を詮索される

働くことが嫌なのか、人とうまくやっていけないのか、等、男性から無職である理由を詮索されることが考えられます。
ちなみに求職中の場合はプロフィールに書いておくと良いでしょう。

余計な詮索をされないためにも、無職である理由がある場合はプロフィールにその旨書いておきましょう!

結婚相談所で無職の女性が成婚するためのポイント

共働き希望の男性が多い現代では、無職の女性の婚活は困難なこともあります。
ただ、無職でも成婚ができることも事実です。

無職の女性が結婚相談所で成婚するためのポイントをお伝えするので、参考にしてみてくださいね

無職に引け目を感じるなら、アルバイトで働く

なかなか仕事が決まらない、契約を切られてしまった、などの理由で無職になっている場合には、引け目を感じてしまうかもしれません。

引け目を感じると、表情が暗くなったり会話がネガティブになったりします。
そんな状態でお見合いをしても、無職というより、それらの表情や言動が理由でお断りされてしまいます。

それなら、アルバイトで働いてみながら、求職中であることを笑顔で話しましょう!

印象アップをめざす

共働きを条件に婚活をしている男性でも、好きになってしまえば条件をあっさりと却下するパターンがあります。

ただ、お見合い相手として選んでもらえなければ何も始まりません。
共働きを条件にしている男性が、無職の女性とお見合いをするポイントは何だと思いますか?

それはズバリ!プロフィール写真です。ステキな笑顔の写真を撮りましょう!
もちろん写真だけではダメで、お見合い当日にお相手と会ったら、満面の笑顔で挨拶をしてくださいね!

プロフィール写真については、こちらの記事もチェックしてくださいね。

笑顔が苦手な女性もいるかと思います。
ただ、笑顔を制する人が婚活を制すると言っても過言ではありませんので、出来る限り笑顔を心がけましょう。

お見合いのマナーについては、こちらの記事をチェックしてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

無職の女性でも、結婚相談所の婚活で成婚が可能です。

お見合いをお断りされてしまうと、無職なのが原因なのかとネガティブに考えてしまい、悩むこともあるかと思います。

プロフィールはお相手に対する希望を書くのではなく、自分がお相手に対して何ができるのかをアピールしましょう!
笑顔で前向きな自分の魅力をお相手に知ってもらうことが大切です。

婚活で困ったことがあれば、お問い合わせ下さい。
当相談所では無料のカウンセリングもしているので、ぜひお気軽にご相談下さいね。

The following two tabs change content below.
松山 陽一

松山 陽一

これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。 業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。 メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

関連記事

松山 陽一
これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

成婚率優秀感謝状受賞

令和2年~令和4年の3年間
3年連続「成婚率優秀感謝状」を受賞!

電子書籍出版情報

電子書籍
PAGE TOP