婚活中の勘違い女性が急増中?勘違いチェックリストと改善策5か条

婚活中の皆さん!こんにちは、仲人庵の松山です。

近年、婚活ブームがますます加熱していますが、比例するように、婚活中の勘違い女性が増えています。

「私は関係ないわ。」

と思ったあなた。

本当に大丈夫ですか?

意識をせずに婚活中に行っている言動が、男性からすると勘違い女性と思われてしまっている可能性も。

今回の記事では、婚活中の勘違い女性とはいったいどのような女性を指すのか勘違いチェックリストと、改善策5か条を紹介します。

あなたは大丈夫?勘違い婚活女性のチェックリスト

あなたは大丈夫?勘違い婚活女性のチェックリスト

「勘違いしている婚活中の女性はどんな人?」と言われてもなかなかピンときませんよね。

そこで今回は婚活中のどのような女性が勘違いをしている女性となってしまうのか、チェックリストを作成しました。

たくさんあてはまるほど、勘違いしている女性である可能性が高くなります。

勘違いチェックリスト
  • 自分が男性を選ぶと思っている
  • はじめてのデート代を出すのは男性
  • 本気を出せば相手はすぐに見つかると思う
  • アプローチは男性からするもの
  • 男性は可愛い服やメイクが好きだと思う
  • なんでもやってくれる親がいる
  • 調べもせずに知らない・わからないとすぐに言う

「ドキッ」とする箇所はありませんでしたか?

自分では気にせず行動していることが、婚活中には、知らず知らずのうちに勘違い女性になってしまっていることも。

これから、婚活中に勘違いをしてしまっている女性の特徴を詳しく説明します。

婚活はいつだって女性優位だと勘違い

婚活はいつだって女性優位

婚活では、男性が女性に対して頑張るもので、女性はいつだって選ぶ立場と思っている女性が多い傾向にあるようです。

あまりに女性優位な考え方や態度をとってしまうと、男性から高飛車な女性、勘違い女性と思われてしまう可能性もあるので要注意です。

デートの場所を決めるのも、お支払いをするのも男性

「はじめてのデートの場所を選ぶのも、そこでお支払いをするのも、もちろん男性の仕事」と思っていませんか?

婚活を頑張っているのは男女ともに同じです。

ところが割り勘ならともかく、男性が多く払ってくれた場合でも、全額支払ってくれなかった。

と文句を言ったりしていませんか?

男性が支払ってくれるのは、あくまでも善意の上でのこと。

という事をお忘れなく。

アプローチは男性がするべき

初回デートも楽しく終え、「お相手に連絡をしたいけど、やっぱり男性からアプローチするもの。」

と、お相手からの連絡を来るのを待っている。ということはありませんか?

婚活において、「まずは男性から○○するもの。」

とすべてお相手に任せていると、「この女性は真剣に婚活をする気が無いんだな。」

と思われてしまいます。

年齢に見合った行動をしていますか?

年齢に見合った行動

20代では許されていた行動、言動も30代・40代では勘違いしている女性と思われてしまうことも多いにあります。

年齢に見合った落ち着いた行動をとっているか、今一度確認してみましょう!

お酒を飲めること/飲めないことを自慢気に話していませんか?

お酒の会話は、話のきっかけ作りには最適です。

ここで、会話が盛り上がると勘違いし、酒豪の話をしたり、反対に「お酒は1滴も飲めないんです。」

と言ってしまう女性がいます。

お酒を飲みすぎる話を自慢気に話す女性を妻にもらうと、結婚生活は不安です。
ただ、お酒を飲めない女性の場合は、飲む男性からすると「つまらない女性かも。」

と思われて、次に続かなくなってしまう可能性も。

はじめてのデートであえてお酒についての詳細を話す必要はありません。

酒豪でも、飲めなくても、「たしなむ程度です。」と伝えることが正解です!

男性はいつまでも可愛い服やメイクが好きでしょ?

男性が好むからと、このようなファッションはしていませんか?

勘違いファッション
  • 露出しすぎている
  • 長すぎるつけまつげやまつげエクステ
  • 過度のアクセサリーの着用
  • 長すぎる・装飾が多すぎるネイル
  • 明るすぎ・清潔感のない髪型
  • 派手なデザイン・色の洋服

婚活で男性が求めるのは、未来の奥さんを連想させる清潔感のある品のある女性です。

ご自身の服装に問題はないでしょうか?

恋愛して結婚したい!

自分の「運命の人に婚活で出会える。」

出会いは婚活だけど「恋愛結婚のように大恋愛して結婚したい。」

と思っている婚活中の女性が多いようです。

もちろん、間違いではありません!

好きな男性と結婚したいのは当たり前です。

ただ、恋愛至上主義でいる以上、理想も高くなるのが現実です。

「私の理想の男性はまだいない。」

と高望みしている間に、素敵な男性を逃しているかもしれません。

自立はできていますか?

自立した女性

男性は未来の妻になる女性を探しているのですから、しっかりと自立した女性が婚活では重宝されます。

あなたは自立していますか?

頼りきっている親がいる

現在実家に住んでいる女性の場合、いまだに親に洗濯家事料理を任せていませんか?

親にとって娘はいつまでも可愛い子どもではあります。

ただ、両親に頼りきっている素振りをお相手に見せてしまうと、

「もういい年齢なのに子どものようだ。自立していない女性で結婚しても先が見えない。」

と思われてしまいます。

知らない・出来ないはネガティブワード

お相手と会話をする中で知らないことや、出来ないことがあったとき、そのまま言葉にしていませんか?

ネガティブワード
  • 知らないことを調べようとせずに、それは知りませんと言う=無知・知識が無い
  • 料理などだれもができることを出来ないという=だらしない・やる気が無い女性

このように、うっかり言ってしまった言葉が「男性からすると自立していないだらしのない女性」に思われてしまう事もあるのです。

婚活勘違い女性にならないための改善策5か条

勘違い女性改善策5か条

それでは婚活中に勘違いしている女性にならないためにはどのようにしたらよいでしょうか?

5つのポイントをおさえることで勘違い女性から抜け出し、さらに魅力溢れる女性になれるはずです。

お相手への希望条件を5つに絞る

勘違いをしている女性は、恋愛至上主義が抜け切れていない傾向にあると前述しましたが、恋愛をしたいと思える男性への希望条件が多いほど・理想が高いほど、なかなかお相手は見つかりません。

婚活において最も重要なことは彼氏を見つけることではなく夫を見つけることです。

そのためにも自分が譲れない希望条件を5つに絞り、高望みしすぎないことも成婚につなげる第一歩です。

お相手に自分が何をしてあげられるかを考える

婚活市場において、尽くす男性がモテると言われています。

そのため必然的に男性が女性に対してエスコートしてくれることが多い図式ができています。

そこで反対に、女性が男性に対し、自分ができることをしてあげると男性は非常に嬉しく、

「この女性は優しく気が使える人なんだな。と女性の好感度も一気に上がります。

例えば、「次のお店は私が予約しますね。」

「どの映画館が良いかリサーチしておきますね。」

など、簡単なことでいいのでお相手に対し、自分ができることをしてあげましょう。

周りの人への感謝の気持ちを持つ

男性がお店を決めたり、お支払いをしたら「ありがとうございます。」

と感謝の気持ちを伝えることを忘れず、「次は私が払いますね。」

など、謙虚な姿勢を見せることでお相手に好印象をあたえます。

同様に、関わっている結婚相談所のスタッフへの感謝も忘れないようにしましょう。

結婚相談所の仲人さんもあなたのことをしっかりと見ています。

「この女性は誰に対しても感謝の気持ちがある素敵な人」

と出会いの幅が広がることにもつながりますよ。

年齢に見合った行動をする

ご自身の年齢と行動や言動、服装が見合っているか確認しましょう。

年齢とかけ離れていると、最悪の場合は痛い女性と思われてしまいます。

落ち着いた言動を意識し、若すぎるファッションは避けましょう。

年齢に見合った女性がどのような女性なのかわからない場合には、周りの同年代の女性をチェックしたり、その世代に向けたファッション雑誌を見てみるのも参考になりますよ。

参考になるファッション雑誌
  • VERY
  • CLASSY
  • STORY
  • Marisol

第三者に率直な意見を聞く

婚活をしているうえで、「なんだか最近うまくいかないな。」

「自信が無くなってきた。」

と思う時があるかもしれません。

そんな時、第三者の正直な意見を聞いてみるのはいかがでしょうか?

周りの人もあなたのことを思って忠告したいけど、「もしかしたら気を悪くするかもしれないし。」

とためらっているかもしれません。

そこで、あなたから自分は第三者から見てどう思うか客観的な意見を聞くことで、周りも真剣になって答えてくれるはずです。

率直な第三者の意見を聞くことで、自分が思いつきもしなかったアドバイスがもらえる可能性もありますよ。

まとめ

婚活勘違い女性まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、婚活中の勘違いをしてしまっている女性について徹底解説いたしました。

勘違い女性と思われないためには、男性に対し気遣いや思いやりを持ち、日々感謝の気持ちを忘れないことが必要不可欠です。

また、年齢に合った言動、行動をしているか自分自身を見つめ直してみましょう!

成婚への一歩を踏み出すためにも、今回の記事をぜひ参考にしてくださいね。

The following two tabs change content below.
松山 陽一

松山 陽一

これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。 業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。 メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

関連記事

松山 陽一
これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

成婚率優秀感謝状受賞

令和2年~令和4年の3年間
3年連続「成婚率優秀感謝状」を受賞!

電子書籍出版情報

電子書籍
PAGE TOP