【女性必読】結婚相談所でプロフィール写真が重要な理由+おすすめの写真館2選

婚活中の皆さん!こんにちは、仲人庵の松山です。

皆さんの中でプロフィール写真のことで悩んでいる方はいませんか?

https://www.nakodoan.com/wp-content/uploads/2021/12/吹き出し画像_女性-300x300.jpg
Aさん

プロフィール写真はどこで準備したらいいの?服装や選び方を教えて

今回の記事では、プロフィール写真が重要な理由と写真を選ぶポイント、おすすめの写真館についてお話します。

記事を最後まで読んで頂くことで、プロフィール写真にまつわる悩みを解決できますよ。

ぜひ、最後まで読んで見て下さいね!

結婚相談所でプロフィール写真が重要な理由

プロフィール写真_重要

https://www.nakodoan.com/wp-content/uploads/2021/12/吹き出し画像_女性-300x300.jpg
Aさん

写真がいまいちだと、男性からお申込みはされないのですか?

そうとは言えませんが、実際のところ、お写真をきっかけにお申込みをされる男性は多いです。

男性は女性の写真を見て、表情や体型、服の色など好みを判断しているからです。

なので、プロフィール写真を見る男性に「会ってみたい」と思われる必要があり、交際を発展させる入口と捉えて重要視する必要があります。

プロフィールを参考にする割合は下記のとおりです。

写真重視 24%
  • とにかく写真で判断する。21.5%
  • 紹介文やメッセージがあまり良くなくても写真が良ければOK。2.5%
総合的に判断 38.5%
  • 写真・紹介文・メッセージなどから総合的に判断する。38.5%
紹介文やメッセージ重視 33%
  • 写真があまり良くなくても紹介文やメッセージが良ければOK。20%
  • とにかく紹介文やメッセージで判断する。13%
その他 4.5%

婚活中の4人に1人が紹介文やメッセージより写真を重視する傾向にあります。

それでは、どんな写真にすればいいでしょうか?

結婚相談所のプロフィール写真を選ぶポイント

プロフィール写真選び方

プロフィール写真を選ぶポイントは下記の5つです。

1.服装
2.笑顔
3.メイク
4.髪型
5.ポーズ

それぞれ解説していきますね。

服装

https://www.nakodoan.com/wp-content/uploads/2021/12/吹き出し画像_女性-300x300.jpg
Aさん

女性はどのような服装で撮ればいい?

女性はワンピースが良いと言われますが、男性も好みがそれぞれなので、自分らしさのある服装ならパンツスタイルでも構いません。

着こなしよりも「清潔感」「明るさ」が良い印象を与えるからです。

自分らしさに加えて、次のポイントを鏡の前でチェックしてみましょう。

①清潔感
  • カーディガンやブラウスに、ほつれや汚れはないか?
  • TPOは合っているか
  • 派手な柄や大きめピアスは避けよう
②明るい印象
  • 全体が暗い色は避けよう
  • パステルカラーを取り入れる
  • 白色や明るい色の上衣を着て、顔の印象を良くする

笑顔

表情は笑顔のものを選びましょう。

とにかく笑顔が素敵だった」と好印象を抱く男性もいるほど、笑顔からは優しさが伝わります。

笑顔の写真を撮るためには、リラックスした気持ちが大切です。

鏡の前で笑顔の練習をするだけでも、いつもより良い表情で撮れますよ。

写真館で撮ると、表情の指導もしてくれるので、おすすめです!

メイク

ナチュラルメイクを心掛けましょう。

写真と会った時の顔が違うと、逆効果だからです。

例えば、パーソナルカラーのアイシャドウを取り入れるのもいいと思います。

髪型

女性は髪型よりも、髪艶が大事です。

女性らしさを感じるポイントですので、髪のパサつきがないか整えましょう。

ハーフアップや巻き髪など、ヘアアレンジを変えてみるのもいいです。

ポーズ

写真館では、色々ポーズを変えながら、印象のいい角度を探してくれます。

なので、あまり真面目過ぎない写真ならポーズをしても問題ないです。

注意点としては、口を隠しているポーズだと、本来の顔が分からないのでやめましょう。

プロフィール写真の比較!写真館と自撮りの違い

写真館自撮り

https://www.nakodoan.com/wp-content/uploads/2021/12/吹き出し画像_女性-300x300.jpg
Aさん

どこで写真を撮っている人が多い?写真館と自撮りの割合を教えて

プロフィール写真を写真館で撮影してもらう割合は35.5%、自分で用意する割合は43.5%です。

どちらがいいのか、それぞれのメリットとデメリットを見ていきましょう。

「写真館で撮影してもらう」「自分で用意する」メリットとデメリット

写真館と自分で用意するメリットとデメリットは下記のとおりです。

プロフィール写真メリット

プロフィール写真デメリット

引用:婚活プロフィールは紹介文より写真重視の人も。4人に1人が「とにかく写真で判断する」

自分で用意した写真に「手抜き感」があると、真剣度が伝わりにくいのも事実です。

なので、信頼できる人と相談しながら、撮影方法を決めるのがいいでしょう。

それでは、写真館で撮った時の印象に違いはあるのでしょうか?

プロ仕様に写真を変えた場合の違い

下記の女性のように、プロ仕様に変えると、印象が大きく変わります。

スタジオ写真の印象
引用:オンライン結婚相談所『naco-do』 成婚率増加に向けて、写真スタジオ4社と本格提携開始

プロフィール写真を自分で撮ったものを使うより、プロに撮ってもらったものを使っている方のほうが5.7倍成婚率が高まったという結果もあります。

とはいえ、写真館(スタジオ)はそれぞれ特色が違うので、写真館のイメージ画像が自分の理想と近いものから選びましょう。

プロフィール写真はどこで撮ったらいい?おすすめの写真館2選

おすすめ写真館
ここでは、おすすめの写真館を2つご紹介します。

1.ワダフォトスタジオ(和田写真館)
2.TAKUMI JUN Make-up Salon 南青山店

それぞれ解説しますね。

ワダフォトスタジオ(和田写真館)

当相談所(仲人庵)が普段利用している写真館です。

ワダフォトスタジオ(和田写真館)


住所:石川県白山市末広1-98
URL:https://wada-photo.com

①料金
9,900円(税込)
・プロフィール写真、撮影料(1カット分)
・写真のみ※ヘアメイクなどはありません。

②撮影時間と時間帯
・撮影は30分程度
・土日の午後

③撮影の流れ
1.専属のカメラマンさんがポーズや仕草を指示の上、写真20枚程度撮ってくれます。
2.その中から担当者と一緒になって写真を1枚選びます。

 

https://www.nakodoan.com/wp-content/uploads/2022/01/吹き出し_1-300x300.jpg
仲人庵 松山

撮影時、私も立ち会うようにしています。ワダフォトスタジオ(和田写真館)で撮った写真をプロフィール写真に使って、成婚に至った会員さんは多数いますので、オススメです。

TAKUMI JUN Make-up Salon 南青山店

東京で人気の写真館です。

TAKUMI JUN Make-up Salon 南青山店


住所:東京都港区南青山3-14-15川俣ビルB1F
URL:https://takumi-jun.com

ヘアメイク付き
料金は高めなのですが、写真撮影の他にヘアメイクが付いています。

②笑顔のプロフィール写真ができる
普段から笑顔を作るのが苦手な方でも、カメラマンの方が撮影時にリードしてくれます。

③平日の撮影予約がオススメ
土日は撮影予約がいっぱいになりやすいです。

 

https://www.nakodoan.com/wp-content/uploads/2022/01/吹き出し_1-300x300.jpg
仲人庵 松山

東京の結婚相談所で活動している多くの方(特に女性)がTAKUMI JUNで撮影した写真をプロフィール写真に使っています。県外の方でも、東京まで出向いて、TAKUMI JUNで撮影した写真をプロフィール写真に使う方もいますよ。

当相談所、または日本仲人協会に加盟している結婚相談所を通じての場合、下記の料金でご案内ができます。

TAKUMI JUN

プロフィール写真にカジュアルな写真も載せた方がいいでしょうか?

カジュアル写真

https://www.nakodoan.com/wp-content/uploads/2021/12/吹き出し画像_女性-300x300.jpg
Aさん

写真館で撮った写真だけだと、受け入れてもらえない気がして不安です。他にも写真を載せてもいいの?

追加に1枚カジュアル写真を載せてもいいですよ。

写真館で撮った写真とは違ったプライベートな印象をアピールできるからです。

例えば、入会後に写真を提出して終わるのではなく、相談所での活動中にダイエットをして、改めてスリムになった写真を載せるのも効果あります。

下記のダイエットに関連した記事も読んでみて下さいね。

まとめ

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、結婚相談所でプロフィール写真が重要な理由と、写真を選ぶポイント、おすすめ写真館についてお話しました。

プロフィール写真はスマホやデジカメでも撮れますが、写真館でプロにお任せするのをおすすめします。

当相談所でも写真館での写真撮影をしていますので、何か気になることがありましたら、ご相談くださいませ。

プロフィール写真をきっかけに婚活が上手くいくことを心より応援しております。

The following two tabs change content below.
松山 陽一

松山 陽一

これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。 業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。 メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

関連記事

松山 陽一
これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

成婚率優秀感謝状受賞

令和2年~令和4年の3年間
3年連続「成婚率優秀感謝状」を受賞!

電子書籍出版情報

電子書籍
PAGE TOP