バツイチの方が婚活で成功するための3つのコツ

婚活中の皆さん!こんにちは、仲人庵の松山です。

「離婚してから時間が経ったけれど、できればもう一度結婚をしたい!」と考えていらっしゃる人は多いかと思います。

また、バツイチということを気にしすぎて、動けない方も男女ともに多くおられるように感じます。

今回の記事では、バツイチの人が再婚する上で知って欲しいポイントをお伝えしていきます。
記事を最後まで読んで頂くことで、これからの婚活に役立つヒントがあるはず。

ぜひ、もう一度結婚のチャンスをつかんで下さいね!

バツイチで婚活の成功しやすい人の特徴


バツイチであっても、再婚できている人もいらっしゃいます。
再婚しやすい人の特徴について、3つお伝えしていきます。

誠実さがある人

まず最初に再婚しやすい人の特徴として、「誠実さ」があるということ。

再婚を考えている人にとって、結婚したい目的をしっかり持ちたいところ。

「どうして、もう一度結婚をしたいと思っているのか?」という理由をお相手に明確に伝えることが大切。
そのような言動や姿勢が誠実さのアピールにもつながります。

「なんとなく、もう一度結婚をしたい」といった気持ちでは、再婚は難しいでしょう。
お相手からすれば、真剣さを感じませんし、不安になってくるものです。

また、いくら経済的に余裕がある男性でも、言動や態度に軽薄さが目立ったりすると、誠実でない男性と女性から見られてしまいます。

「軽薄なところもあるから、結婚生活が上手くいかなかったのかな?」とお相手から思われても、おかしくはありません。

誠実さをアピール出来るような話し方や態度を少しずつ身につけていきましょう。
そのくらい、誠実さというのは、バツイチの人にとって必須の要素となります。

ポジティブな性格の人

先程お伝えした「誠実さ」のほかに、ポジティブな性格の人も再婚しやすい傾向にあります。

基本的に婚活の場では、ネガティブな性格の人よりポジティブな性格の人が活動に順調に進みやすいです。
もちろん、バツイチで再婚を考えている人にも上記は当てはまります。

世間一般の持つバツイチへの印象を重く受け止めすぎると、再婚に向けた活動が上手くいきにくいもの。

やはり、何事にもひたむきに頑張れる姿勢はお相手からも好印象に映ります。

活動中、どんな時でもポジティブな考え・行動をすることは難しいかもしれません。
ただ、出来る限りお相手と会っている時は笑顔で接してみて欲しいですね。

笑顔で接していくことで、お相手も同じように笑顔になれる瞬間が増えるはず。
また、あなたと一緒にいて落ち着けることが増えていくでしょう。

自分磨きをしている人

あと、自分磨きをしている人も再婚しやすい傾向にあります。

婚活している女性は自分磨きをしている人が多いかもしれません。
お化粧のテクニックを身につけたり、エステに行ったり等、見た目向上につながることはもちろんの事。

料理教室に通ったりして、作れる料理のレパトリーを増やしたりするのもオススメです。
生活力を向上させることで自信にもつながり、魅力も出てきて、再婚に踏み切ることが出来たりする時があります。

自分磨きをしている男性も再婚しやすいです。
ジムに行ったりして、体のコンディションを整えたりすることで自信にも繋がります。

また、相手から良く思われるような洋服の着こなしを身につけたりするのも自分磨きになるでしょう。

男女ともに自分磨きをすることで、ご縁を引き寄せることも時にはあると思っています。

バツイチで婚活成功するためのコツってあるの?


続いて、バツイチの人が再婚するためのコツを3つお伝えしていきます。

お相手に求める条件は出来るだけ少なく

バツイチで再婚となると、結婚する際は慎重になってしまう人も多いかと思います。

慎重になってしまうと、お相手に求める条件が多くなってしまう人がいるようです。

バツイチで再婚の場合は「これだけはどうしても譲れない」という条件を3つ位決めて、婚活することをぜひオススメします!

以前、当相談所で成婚した30代後半のバツイチ女性会員さんに関して言うと、お相手に求める条件は3つでした。

ちなみに彼女が求めていた条件は「大卒であること」「年収が500万円以上であること」「年齢は50歳以下」という条件。
50歳以下の男性でしたら、彼女は県外の方とも積極的にお見合いをしていました。

やはりお相手へ求める条件が多かったり、お相手への理想が高すぎると再婚は難しくなります。
ただ、このようなことは頭で分かっていても実践に移すことは難しいもの。

お相手への条件を絞ることに関して、迷ってしまった時は自分一人で考えすぎない方が良い場合もあります。

時には信頼の出来る友人に相談をしてみたり、結婚相談所で活動している人でしたら、担当者に一度相談してみるのも良いでしょう。

再婚に焦りすぎない

「出来る限り若いうちに再婚したい!」と考えているバツイチの人も多いかもしれませんが、焦りは禁物。

やはり焦りすぎてしまうと、冷静さを失いがちです。
冷静さを失った状態で婚活をしていても、お相手を観察することが難しくなります。

「再婚相手としてふさわしいのか?ふさわしくないのか?」を時間をかけて慎重に判断していくことも必要となってきます。

焦って末に正しく判断しないままで再婚に踏み切ってしまうと、再度同じ過ちを繰り返してしまう可能性もあります。

そのお相手と再婚することによって、あなたもお相手も幸せになれるかどうかを考えていくことが大切です。

また、子供がいる人でも、「子供のためにも早く再婚相手を見つけなければ!」と考えてしまいがち。

自分と子供のことを大切にしてくれて、幸せな家庭を一緒に築いていけるパートナーを慎重に選ぶことが大切。

シングルマザーやシングルファザーの人も同様に、焦らずじっくり時間をかけてパートナーを探していきましょう!

結婚前に同居期間を設けてみるのもアリ

先程、「再婚に焦りすぎないことが大切」とお伝えしました。

お相手と籍を入れる前に一定期間同居するお試しの期間を設けてみるのも一つの方法です。
再婚の場合、勢いで結婚をしてまた失敗してしまうと、精神的なダメージが大きくなります。

また子供がいる人の場合も、結婚前に同居期間を設けてみるのも良いかもしれません。

再婚相手が子供の親としてふさわしいかどうかはやはり気になるところ。
そのようなことも一緒に住んでから、じっくり考えてみるのも良いかと思います。

バツイチが再婚をするための婚活方法


バツイチの方が再婚するための婚活方法として、「結婚相談所」か「友人・知人からの紹介」をオススメします。

結婚相談所で活動をしながら、機会があれば友人・知人からの紹介も受けたりして、じっくりとお相手を探していく方法が良さそうです。

相談所での活動を考えた際、担当者からの厚いサポートが期待できる仲人型の結婚相談所がオススメです。

また、あなたの性格や人柄をよく知っている友人から紹介の話があれば、積極的に会っていくのも良いでしょう。

その他の婚活方法として、マッチングアプリや婚活パーティーを通じての出会いもあります。

ただ、私の周りでマッチングアプリや婚活パーティーを通じて、バツイチの人が再婚した話を聞いたことがなく、個人的にはオススメ出来ません。

真面目に再婚相手を探していくのなら、信頼できるマッチングアプリや婚活パーティーを選ぶよう心掛けたいところですね。

まとめ


現代は結婚する夫婦の3組に1組が離婚しているとも言われています。

離婚後、再婚をせず1人で生きていく道もあります。
人それぞれの人生がありますが、パートナーと助け合いながら一緒に生きていく人生はやはり素晴らしいもの。

前向きな気持ちを持ち続けていると、良い出会いがあるかもしれません。

当相談所では、再婚を考えている方からのご相談も応じていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

The following two tabs change content below.
松山 陽一

松山 陽一

これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。 業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。 メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

関連記事

松山 陽一
これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。業界では若手の男性仲人です。
30代男女の婚活サポートを得意としています。メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。
親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

電子書籍出版情報

電子書籍
PAGE TOP