婚活男性が女性から「勘違い」と思われてしまう原因とNG行動9選

婚活中の皆さん!こんにちは、仲人庵の松山です。

気になる女性とお会いしても、なかなか交際を進展できずお悩みのあなた。

婚活を成功させたいあまり、力が入りすぎていませんか?

チャンスを逃さないよう、自分を最大限アピールしようとするのはとても良い心がけです。

ただ、あなたの行動が裏目に出てしまい、女性にとっては「勘違い」と思われている可能性があります。

今回は、婚活男性が女性から「勘違い」と思われてしまう原因とNG行動をまとめたので、ご紹介します!

記事を最後まで読んでみて、1つでも心当たりがあれば、あなたは女性に勘違いと思われている可能性があります。

また、記事の後半で婚活の成功率をUPさせる秘訣を伝授しますので、もう女性から「勘違い」と言われませんよ。

下記の記事もあわせてご参照ください。

婚活男性が「勘違い」していると思った時、女性はどんな態度をとるの?

気になるお相手と交際を進展できず、悩む男性ほど「女性も楽しそうだったのに。」と言われます。

しかし、それは勘違いです。
お相手は、すでにあなたに態度で示しているでしょう。

まずは、婚活男性が「勘違い」していると思った時、女性がどんな態度をとるかご紹介します。

顔や身体を男性の方に向けない

会話をしていても、顔や身体を向けないのはあなたに興味がない表れです。

一般的にお相手が話していたら、顔や身体を向けて話を聞きますよね。

身体や顔を向けないのは、あなたと話すつもりがないという意思表示。

あなたに対して、まったく笑顔を向けてくれない場合も、同じです。

緊張していたとしても、気になるお相手には少しでも良い印象を与えたいですよね。

身体も顔も向けないのは、あなたに興味がないサインと思っておきましょう。

スマホを見る回数が多い

スマホを見る回数が多いのは、早く時間が過ぎて欲しいという気持ちの表れです。

一緒にいる時間が楽しいと感じているなら、まずスマホを手元に置かないでしょう。

仕事など急ぎの用件で連絡をとる必要があれば、お相手に一言声をかけるのが常識。

スマホを見る回数が多いのは、あなたにどう思われても構わないという気持ちからです。

自ら話題を振らない

女性は関心のない男性に、自ら話題を振りません。興味のないお相手に、プライベートの話をできるかぎりしたくないからです。

あなたが話題を振って、リアクションが薄いのも同じ。この場を早く切り上げたいというサインなので、脈なしと捉えてよいでしょう。

近づくとあからさまに距離をとられる

近づくとあからさまに女性から距離をとられるのも、あなたに興味がない表れです。

あなたに好意を持っていないかぎり、不用意に近づかれるとお相手は気分を害する可能性があります。

例えば、女性の髪についたゴミを払おうと近づいて嫌な顔をしたり、とっさに手を振り払われたりしたら、あなたに好意を持っていないサイン。

会って間もないのに、距離感が近いと、女性から「怖い!この人」と思われる場合もあります。
不必要に近づかないよう、細心の注意を払いましょう!

メッセージの文面が雑

メッセージを送って、お相手から短文や絵文字なしなどの雑な文面が返ってきたら、あなたに興味がないことを意味します。

楽しい時間を過ごせて、また会いたいと感じたらメッセージにも気持ちが滲み出るでしょう。

「はい」とか「そうですね」などの短文や、文末に何もついていないといったメッセージが返ってきたら、あなたへの関心が薄いという意思表示です。

メッセージの返事が来ない

メッセージの返事が来ないのは、あなたに興味がないサインです。

仕事が忙しく、なかなか返せないときもあるでしょう。
ただ、遅くなっても悪びれていない返答であれば、お相手にとってあなたの優先順位は低いことを意味しています。

既読スルーや未読の状態が続いている場合は、メッセージのやり取りをしたくない表れ。

返事が来なかったら、脈がないと思っておくとよいでしょう。

次のデートの約束をしない

次のデートの約束をしてくれない場合も、あなたに好意を持っていないことを意味します。

一緒にいると「今度は〇〇を見に行こう」といった、会話の流れになる場合もあるでしょう。

女性があなたに好意を持っていたら、「ぜひ、また会いたいです!次会うのはいつにしますか?」と即答してくれるはず。

はぐらかしたり、話題をそらしたりしたら、あなたとまた会うつもりはないサイン。

何度誘っても、お相手が困ってしまうだけなので脈がないときっぱり諦めましょう。

女性はあなたに好意がなければ、何かしら行動で示します。

勘違い男にならないためにも、女性のサインをしっかり見抜きましょう。

次は、女性から「勘違い」と思われてしまう男性の原因とNG行動を紹介します。

婚活男性が女性から「勘違い」と思われてしまう原因とNG行動9選

お相手と全力で向き合っているのに、なぜ「勘違い」と思われてしまうのでしょうか。

次は、婚活男性が女性から「勘違い」と思われてしまう原因とNG行動を紹介します。

1つでも心当たりがあるあなたは、勘違い男になっているかもしれないので、要注意です!

高望みしすぎ

高望みは、勘違いと言われる原因です。
若い女性だけを対象としていたり、容姿が綺麗な女性に限定したりしていませんか。

年齢や容姿だけで判断していたら、なかなか良いご縁と巡り合えません。
若い女性や容姿が綺麗な女性は、人気も高いです。

あなたがイケメンだったりスタイルが抜群だったりと、他の男性よりもスバ抜けて良い魅力がないかぎり、婚活を成功させるのは難しいでしょう。

最初だけしか頑張らない

最初だけしか頑張らない男性はNGです!
2度目のデートから、下記のどれかに当てはまっていないかチェックしましょう。

チェックポイント
  • 服装がだらしなくなった
  • 連絡をまめに返さなくなった
  • 言動が荒くなった
  • 鼻毛や耳毛が出ている
  • 髭の剃り残しがある
  • 顔が脂ぎっている
  • 髪や眉毛がボサボサ
  • つめが長い
  • 割り勘になった

 

1つでも該当すれば、アウトです。
なぜなら、女性は清潔感がない男性を嫌います。

初めて会った時はよかったのに2回目からだらしなさが垣間見えたら、結婚した時の姿が想像できますよね。

気になる女性とのご成婚が、婚活のゴールです。
1回会ったから大丈夫、という安心感は捨てましょう!

付き合っていないのに彼氏ヅラする

お付き合いしていないのに、彼氏ヅラするのはNGです。

女性の名前を許可もなく、呼び捨てにしていませんか?
フレンドリーな関係も良いですが、会ったばかりで馴れ馴れしいと嫌悪感を抱く女性もいます。

また、頭をなでたり肩を組んだりとボディタッチをするのはやめましょう。

心を許していない男性に必要以上に触られたら、女性は不快でしかありません。
一定の距離を保ち、良好な関係を築いていきましょう。

自分の話ばかりする

自分の話ばかりする男性も、勘違いと言われる原因です。

あなたを知ってもらうためアピールをするのは良いですが、自分の話ばかりするのはやめましょう。

特に、下記のような話題に女性はあまり良い印象を持ちません。

女性が好まない話題
  • モテ自慢
  • キャリア自慢
  • 武勇伝
  • 婚活暦の長さ

 

あなたの自慢話や武勇伝を聞いて、女性は「そうなんですね!」と反応してくれるかもしれません。

でも、女性の内心は「話つまらない!自慢話、早く終われないかなぁ」と思っていたりします。

また、婚活暦の長さをアピールしても、女性からすれば「なぜ婚活が成功していないの?」と疑問に感じます。

結果、あなたに問題があると思って距離をとられてしまう可能性が高いです。

会話のキャッチボールが、婚活成功のカギ。
自分の話ばかりするのではなく、女性との会話を楽しみましょう。

しつこく連絡する

しつこい連絡は控えましょう。
女性から返事が来ていないのに、ラインやメール、電話を何度もしていませんか?

しつこい男は嫌われると言いますよね。

仕事で忙しい場合もあるので、気長に返事を待ちましょう!
お相手から返事が来ないからといって、催促するのもNG。

また、連絡する時間帯にも気をつけましょう。
例えば、夜中に「今、何してるの?」なんてメッセージが来たら、迷惑もいいところ。

お互い社会人ですから、常識あるやり取りを心がけましょう!

若作りしすぎている

若作りのしすぎは、勘違いと思われる原因です。
婚活に気合いを入れるあまり、若作りしすぎていませんか?

匂いがキツイ香水をつけていたり、年齢にふさわしくない服装だったりしたら女性は一緒に歩きたくないと思います。
年齢や自分に合う服装や髪型を意識しましょう!

上から目線な態度

上から目線な態度はやめましょう。
婚活男性の中には「養ってあげるよ。」などと言って、お相手を自分よりも下に見ている方もいます。

会ったばかりの男性に上から目線な態度をとられると、女性は「この人と結婚したらモラハラでもされるのでは」と心配になるでしょう。

また、お店の人に対して高圧的な態度をとるのもNG。
あなたは腕を組みながら、お店の人に「これ、早く片付けて!」と言ったりしていませんか?

一緒に食事をしていても楽しくないですし、まわりに迷惑をかけても平気な人なのだとモラルを疑われます。
お互いに良い関係を築くことが大切ですよ。

消極的すぎる

消極的すぎるのも女性から「勘違い」と思われる原因です。

男性にリードして欲しい、と思っている女性は多いです。

お相手の気持ちを尊重するあまり何も決めないのは、頼りがいのない男性と思われます。

また、恋愛経験が少ない男性も、消極的になりがちです。

傷つきたくない気持ちも多少あるかと思います。
失敗しても良いので、積極的に行動してみましょう。

女性と会話を楽しみながら、一緒に予定を決めれば親密度も増しますよ。

仲人さんの助言を受け入れない

仲人さんの助言を、しっかり受け入れましょう。
婚活が難航している男性は、自尊心の高いタイプが多いです。

人は年齢を重ねれば重ねるほど、他人の言葉を素直に受け入れられなくなります。

ただ、婚活においてはアドバイスを素直に受け入れる姿勢が大切。

結婚相談所の仲人さんは、多くの人をご成婚へ導いたプロです。

あなたの婚活が成功するよう、話をしっかり聞いて的確なアドバイスを心がけています。

仲人さんの話を素直に受け入れ、実践することがご成婚まで辿り着くポイントですよ。

読んで1つでも当てはまれば、勘違いと思われている原因です。
一度、自分自身の行動や態度を見直してみましょう!

勘違いと思われる原因と行動を踏まえて、次は婚活の成功率をUPさせる秘訣をご紹介します。

婚活男性の成功率をUPさせる秘訣を4つ伝授

婚活の成功率をUPさせる秘訣を、4つ伝授しましょう!
実践すれば、成功率はグンと上がりますよ。

お相手に何をしてあげられるか考えてみる

婚活において最も大切なのは、お相手に何をしてあげられるか考えることです。

一緒に何をしたら楽しいのか、何が好きなのかとお相手の気持ちに寄り添いましょう。

お相手の話をしっかり聞くことも大事なポイント。
なぜなら、話を聞いて欲しいと思っている女性は多いからです。

しっかり話を聞き、共感しましょう。
「すごいね!」「それでどうなったの?」と積極的な姿勢を見せるのも◎

婚活は、将来を共に過ごすお相手を見つける大切な機会です。

お相手の気持ちを1番に考えるのが、成功の秘訣となるでしょう。

品格を磨く

品格を磨くことも、婚活成功のカギです。
下記4つのポイントを、しっかり押さえましょう。

チェックポイント
  • エスコートができる
  • 身だしなみに気を配る
  • 清潔感がある
  • 食事のマナーがある

 

女性はいくつになっても、女として見て欲しい願望があります。

扉を開けてくれるなど、ちょっとしたエスコートが嬉しいのです。

また、雑誌やネットを参考にして、身だしなみや清潔感のある髪型を心がけましょう

食事マナーに気を配ることも重要。

音を立てて食べたり、食べ方が汚かったりするのはアウトです。
細かい気配りも忘れずに注意しましょう!

自分のスペックを考慮した上での条件選び

自分のスペックを考慮した上で、条件を選びましょう。
一度、下記の内容を書き出してみてください。

チェックポイント
  • 年齢
  • 身長
  • 容姿
  • 年収
  • 学歴

 

自分を見つめ直すことで、あなたに見合った人柄の良い女性と出会えるでしょう。

仲人さんとの報連相を大切にする

仲人さんとの報連相は、婚活成功率を上げる秘訣です。

お相手とデートができたから、仲人さんとの関係は終わり、ではありません。
デートの流れや出来事をきちんと報告しましょう!

仲人さんはあなたの話を聞いて、お相手の心理を想像しながら的確なアドバイスを心がけています。

結婚相談所のメリットは、担当の仲人さんがサポートしてくれることです。

些細な悩みも、一緒に解決してくれる心強いパートナーでもあるのですよ。
自分1人で抱え込まず、仲人さんに相談しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

婚活を成功させたいあまり、気合いが入ってしまいがちですが、女性から「勘違い」と思われる原因や行動の可能性があります。

女性の態度を見て、脈があるかの見極めも重要です。
お相手に何をしてあげられるか寄り添う気持ちが、婚活の成功率をUPさせる秘訣。

実践することで、もう「勘違い」とは言われないですよ!

当相談所では、婚活が上手くいかない方からのご相談を応じています。
お気軽にご相談下さい!

皆さまからのお問い合わせ・ご相談を心よりお待ちしています。

The following two tabs change content below.
松山 陽一

松山 陽一

これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。 業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。 メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

関連記事

松山 陽一
これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

成婚率優秀感謝状受賞

令和2年~令和4年の3年間
3年連続「成婚率優秀感謝状」を受賞!

電子書籍出版情報

電子書籍
PAGE TOP