【男性向け】仮交際から進展しない5つの原因と対策

婚活中の皆さん!こんにちは、仲人庵の松山です。

あなたはこのようなことで悩んだりすることはありませんか?

「仮交際中だけど、お相手女性との距離が縮まらず、関係が進展しない!どうしてなのだろう?」

お相手女性との関係を早く進展させたい!
でも、何となくお相手がその気がないように感じ、進展しなくて悩んでいる。

そんな婚活中の男性は多いかと思います。

今回はそのような男性に向けた記事となります。
記事を最後まで読んで頂き、お相手女性との関係の進展に繋げて欲しいです!

ぜひ、下記の記事もあわせてご参照ください。

男性からの相談で1番多い「仮交際が進展しないのはどうして?」


私は男性会員さんからの相談をメールだけでなく、電話で受けることもあります。

ちなみに男性会員さんからの相談内容で1番多いのは、「お相手との仮交際が進展しないのはどうして?」という相談。

こういう相談の時、私は男性会員さんと電話で1時間位じっくり話したりします。

結婚相談所で真面目に活動している男性でしたら、お相手女性との仮交際が進展しないことに一度は悩んだりするもの。

お相手女性との距離が縮まり、真剣交際に進むことが出来たら、男性にとって大きな自信にも繋がります!

これからお伝えすることをチェックしながら、仮交際が進展しない原因を知って、対策に努めましょう。

女性との仮交際が進展しない原因と対策


お相手女性と仮交際が進展しない原因を5つお伝えします。
もし、思い当たるところがあったら、仮交際時に気を付けてみて下さい。

女性への質問が少ない

あなたはお相手女性とお会いしている時、お相手女性に質問をしていますか?

女性会員からよくある相談の一つに
「男性から自分への質問が少なくて、男性が興味を持ってくれているのか分からない。」という相談があります。

どうして、女性からこのような相談が多いのか?

女性からすると、下記のように考えてしまう傾向があります。

男性からの質問が少ない=自分に興味を持ってくれていない。

以前、私は男性会員さん数名に
「仮交際中のお相手女性が質問が少ないことで悩んでいるみたいだから、今度会った時に色々質問してみてね!」
とアドバイスをしたことがこれまでに何度かあります。

女性と会話をしていく中で、女性に質問をすることはとても大切!

男性からの質問の内容で、女性は自分にどのくらい興味を持っているかが何となく分かったりするもの。
なので、質問する内容にも気を付けていきたいところです。

対策として、男性はお相手女性とお会いする前にでも、(お相手女性に)質問することを幾つか考えておくと良いでしょう!

自分の話ばかりしている

あなたはお相手女性と話している時、自分の話ばかりしていませんか?

お相手女性と楽しくお話が出来ているのに、、
なぜか交際が進展しない、もしくは、交際が終了となってしまった。

これまでにそんな苦い経験をしたことのある男性は多いかと思います。

ひょっとして、楽しくお話が出来ていると感じているのはあなただけかもしれない。

もし自分の話ばかりしてたら、あなたはお話をしてて楽しいですよね。
でも、お相手女性の顔は笑顔でも、内心つまらないと感じている可能性は高いです。

自分の話ばかりしてしまう癖があるのなら、要注意!

対策として、お話の中でお相手女性に幾つか質問をしたりして、お相手女性にも自分の話が出来るような配慮をしていきましょう。

自分の気持ちや考えを伝えていない

あなたはお相手女性とお会いしている時、自分の気持ちや考えを伝えていますか?

お相手女性に自分の気持ちや考えを伝えてもいない状態で、仮交際の進展は難しいです。

例えば、お相手女性とお会いしている時に
「〜さんと一緒にいて落ち着く」とか「〜さんと話していると、楽しくて時間が経つのが早く感じるよ」など。

男性は照れくささもあって、その程度の気持ちを伝えることも苦手かもしれません。
でも、勇気を出して、気持ちを少しずつ伝えていきましょう!

やはり男性からの気持ちが伝わらないと、お相手女性は「何回かデートをしてるけど、私のことをどう思っているんだろう?」と感じてしまう時もあるでしょう。

そして、男性は自分の気持ちだけでなく、考えも伝えていきたいところ。
結婚観や結婚後の生活など、自分が将来考えていることを仮交際で伝えていけるようにしていきましょう!

気持ちや考えを伝えるのが苦手な男性の場合、お相手の反応を気にしすぎる傾向があります。
お相手の反応を気にしすぎると、受け身の考え方になってしまいがちです。

対策として、必要以上にお相手の反応を気にしないのが良かったりします。

仮交際から真剣交際へ進む際、お互いの気持ちや考えを話し合っていく場面は多いです。
なので、男性には気持ちや考えを伝えることの大切さを知っていって貰えたらと思います。

何回デートしても、短時間のお食事デートのみ

あなたはお相手女性とお食事デートばかりしていませんか?

お相手女性とのデートですが、毎回短時間のお食事デートだと、仮交際の進展しにくいもの。

仮交際の1回目、2回目のデートはお食事デートだけでも良いかもしれません。
ただ、やはり短時間のお食事デートが続いてしまうと、お相手のことを知っていくのに時間が掛かってしまいます。

対策として、3回目のデート辺りから、お食事と他のことを合わせたデートをしていくよう心掛けてみましょう!

思い切って半日デートをしたりして、お相手のことをたくさん知っていって欲しいです。

また、長い時間お相手と一緒にいて、疲れないとか居心地が良いとか、そういうのは長時間のデートをしてみないと分からないもの。

仮交際の進展に繋げていきたいのであれば、頑張って1回位は半日デートをしてみましょう!

メールやLINEでのやり取りは会う約束の時だけ

お相手女性とのメールやLINEでのやり取りですが、会う約束の時だけになっていませんか?

もしそうでしたら、仮交際の進展に繋がりにくいです。

出来れば、ほぼ毎日メールやLINEでお相手女性とやり取りをしていきたいところ。
朝の「おはよう。今日も仕事頑張ろうね!」のLINEをお相手女性に送るだけでも、お相手からの印象は変わってきます!

もし朝のメールやLINEが無理だったら、、
対策として、夜だけでもほぼ毎日メールやLINEでのやり取りをしていきましょう。

やり取りを通じて、お相手との仲を少しずつ深めていけるようにしていきたいですね。

どうしても、メールやLINEでのやり取りが苦手でしたら、3日に1回、夜30分位電話で話すのも良いでしょう。

「今日、こんな嬉しいことがあったよ。」など、日常のことを週の半ばに話すとか、お相手とお会いしていない間のやり取りに工夫していきたいところ。

大抵、仲の良い仮交際中のカップルはほぼ毎日メール、LINEでのやり取りをしています。
出来る限り、お相手女性とこまめに連絡を取るよう心掛けてみましょう!

まとめ


仮交際が進展出来なくて悩んでいる男性に向けて、原因と対策をお伝えしました。

今回の記事を読んでみて、「あっ!自分にはそんな癖があるかも」と感じた男性!
少しずつでも良いので、仮交際を進めていく中で気を付けてもらえればと思います。

そして、お相手女性と真剣交際に進めるよう積極的に動いていって下さい。
受け身の考え方では、良いご縁はやってきません。

交際中に苦い経験をすることもたくさんあるかと思いますが、自分を信じて頑張っていきましょう!

The following two tabs change content below.
松山 陽一

松山 陽一

これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。 業界では若手の男性仲人です。 30代男女の婚活サポートを得意としています。 メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。 親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

関連記事

松山 陽一
これまでに受けてきた婚活相談の人数は800人以上。業界では若手の男性仲人です。
30代男女の婚活サポートを得意としています。メンタルヘルスのカウンセラー経験もあるので、メンタル面のケアにも力を入れています。
親身でかつ建設的なサポートにて、婚活中の皆さんを成婚に導きます。

電子書籍出版情報

電子書籍
PAGE TOP